税理士・会計士はクラウド会計ソフトによって、これまで記帳代行していた業務では他の会計事務所との差別化ができなくなってしまいました。では税理士・会計士のお仕事はどのように変化していくのでしょうか。
当社では、「今まで税理士・会計士業務の存在意義が作業メインだったが、クラウド会計ソフトにより、課題解決などのコンサルティングサービスにシフトすることが求められる」のだと考えております。
その一例として今回は、当社とお取引のある株式会社インディゲンスの安達社長とインタビューを実施しました。実は株式会社インディゲンス様とは中長期的に会計体制のご支援をさせていただいた結果、想定以上の融資獲得に成功しました。
今回は、融資獲得の裏側に何があったのか、赤裸々にまとめておりますので、ぜひ読んでみてください。
インタビュイー
安達雅朗
株式会社インディゲンス代表取締役CEO。酪農学園大学を卒業後、新卒で医療機器の販売の営業職に従事。その後は、制作・DSP・SEO・リスティングの広告代理店会社に従事した後、株式会社ビーボでマーケティング全般を担当。2020年より現職。
稲垣大輔
公認会計士、税理士、システム監査技術者登録。2021年より公認会計士協会東京会IT委員会副委員長。公認会計士・税理士として上場準備・管理体制構築に従事。また、会計業務におけるエンジニアリングの重要性を感じ、 会計×プログラミングの啓蒙活動にも励んでいる。
インタビュアー
石川知史
株式会社インディゲンス取締役COO。2017年、デジタルマーケティング会社に新卒入社。業種、予算規模を問わずWebプロモーションのディレクション業務に従事。またディレクション業務と並行し、Webマーケティング人材教育事業のサービス設計を担当し、Web広告運用代理店と事業開発の両方を経験。2020年より現職。
倒産に陥ってしまう企業の特徴
稲垣:
この度は融資獲得おめでとうございます!本当に絶妙なタイミングで動けてよかったですね。
安達さん:
いやー、今回の融資獲得は稲垣さんに助けてもらえなかったら実現できなかったです。本当にありがとうございました。
稲垣:
会社経営は本当に何があるかわかりませんからね。中には経営として致命傷を負ってしまい、倒産してしまった企業もあるんですよね。
この場合、切実に思うのが「もっと早く相談してよ…」ということです。実際に倒産してしまう企業は、事前にキャッシュ状況を可視化させて、早く対策していれば、倒産せずに済んだ場合が多いのです……。
安達さん:
なるほど。そのお話を聞いて、稲垣さんと密にコミュニケーションしておいて良かった、とほっとしますね。
相談しやすい環境づくりと事前の会計体制構築
安達さん:
振り返って思うのが、稲垣さんって弊社の展望や経営状況について、いろいろと質問してくれますよね。またチャットワークでコミュニケーションでき、返信も早いので助かっています。
稲垣:
月次決算とか、お互いどんなコミュニケーションすれば良いのかわかってきてますよね!
安達さん:
まさしく。こういったコミュニケーションのおかげで、「お金のことならとりあえず稲垣さんに相談しよう」という気持ちが生まれ、今回の融資獲得に結び付いたと思っています。
稲垣:
安達さんとは中長期的に会計体制を構築できたので、私も早めに対策できました。そもそも、キャッシュは会計体制が正しく構築されていないと、正確に把握することができません。
安達さん:
稲垣さんが「キャッシュが見れる」状況を作ってくれたのは本当に助かりました…!
稲垣:
会社が倒産するタイミングは「キャッシュが尽きた時」です。インディゲンスさんの場合は、キャッシュが大きく減りそうなタイミングをかなり早いタイミングで知ることができたので、かなり余裕を持った状態で事業計画表の準備ができましたね。
安達さん:
そうですね。あらかじめ稲垣さんと経営基盤を整えていたこともあり、財務諸表はすぐに完成しました。また顧客管理も社内で整えていたので、事業計画もスムーズに作ることができました。
また稲垣さんの場合、融資に向けて何をしないといけないのか、銀行さん側が何を気にしているのか、の知見もありましたね。
「すぐに相談しやすい関係値」「経営管理基盤の構築」「銀行融資に関する知見」の3つが揃っていなかったら、おそらく間に合っていなかったですし、やりたかった投資も諦めることになっていたかもしれません。
銀行融資に向けた経営者・顧問税理士の役割
稲垣:
今回は、役割分担も明確でしたよね。
安達さん:
たしかに。実際のところ銀行融資を狙う時の役割ってどう分かれるんですか?
稲垣:
銀行融資を狙う時は、経営者と顧問税理士の役割は違います。
経営者の役割は、事業計画のストーリーの指針を示したり、熱意を伝えたりする力が必要になります。
一方で、顧問税理士の役割は事業計画のストーリーを数値として表現することで、経営者の示すストーリーを具体化することになります。
今回はこの役割分担がスムーズでしたので、私自身も動きやすかったです。
安達さん:
そうなんですね!
稲垣さんから「銀行が何を気にしているのか」を教えてくれたことで、事業計画のストーリーを銀行の担当者さんに話す際、説得力を上げることができました。
正直、最初は銀行の担当者さんに「難しそう……」と言われてしまったのですが、担当者さんが気にしているポイントを意識して交渉することで、上手に融資が獲得できたのではないかと。
稲垣:
この辺りは安達さん流石でした……(笑)
安達さん:
いえいえ(笑)
改めて銀行融資のご相談は、稲垣さんと中長期的に関係値を構築しないと出来なかったコミュニケーションだと思っています。まさに顧問税理士の枠を超え、CFOとしてご尽力いただけましたね。
稲垣:
まさに日頃のコミュニケーションが花開いた瞬間でしたね。実際に蓋を開けてみたら想像以上の融資額でしたし、ご尽力できてよかったです。
安達さん:
いやー、実際、こういうふうに日頃コミュニケーションを取らないと面白く無いんですよね(笑)
稲垣:
そうですよね!お金だけ見てるだけのビジネスって全くおもしろくなくて、むしろ社長がどうやって事業に向き合ってるかが重要だと思ってます。だからこそ、社長の事業に対する想いにちょっとだけサポート出来て、ちょっとだけ事業の助けになればいいかなと思っております。
安達さん:
今後はもっとチャレンジができるよう頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします!
稲垣:
こちらこそ、よろしくお願いいたします!
インタビューいかがでしたでしょうか。
改めて株式会社インディゲンスの安達さん、インタビュー実施ありがとうございました。
このインタビューでも安達さんがお伝えいただいたように、事務所では会計・税務処理だけに止まらず、ビジネス理解にも精通するような体制を整えております。
長期的に会社を存続させるには盤石な会計・ファイナンス体制は不可欠です。設立当初から予実管理・資金管理体制が強い会社を構築したいと願う会社様はぜひお問合せください。